目的別

死後の整理資金を準備したい

お葬式は人生で
必ず訪れるもの

一家の大黒柱に万が一のことがあった時、残された家族のために“死亡保険”(終身保険や定期保険)へのご加入をおすすめいたします。
葬儀にかかる費用は、日本消費者協会の調査によると平均約195万円(2017年 日本消費者協会 「葬儀についてのアンケート調査」より)。その他にも、お墓の購入や入院費用の清算などもかかりますので、経済的負担をかけないために早めに準備しておくのが良いでしょう。

  • 死亡保険で備えたい目的を明確にしましょう。
    (葬儀費用・お墓代・住宅ローン・残された家族のため など)
  • 万が一のことが起こった際に、「必要となるお金」、
    「準備できるお金」を考え、不足分を死亡保険で準備しましょう。
保険の種類
死亡保険(定期保険/終身保険

取扱商品一例

こちらのページでは商品の概要を説明しています。詳細については「パンフレット/契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり/約款」を必ずご覧ください。
「詳しく見る」を押すと、各保険会社指定のURLへ移動いたします。

定期保険

ファインセーブ

ファインセーブORIX2023-B-062

詳しく見る
  • ファインセーブ
  • オリックス生命

一定期間の死亡保障をお手頃な保険料で準備できる、掛け捨て型の死亡保険。病気でも事故でも災害でも同額の死亡保障です。

詳しくはこちら
スマートあんしん定期

スマートあんしん定期
定期保険(無解約返戻金特則 付加)【無配当】

詳しく見る
  • スマートあんしん定期
  • 東京海上日動あんしん生命

解約返戻金をなくすことにより、お手頃な保険料で、必要な期間、死亡保障が確保できる定期保険

詳しくはこちら
はなさく定期 定期保険(無解約払戻金型)

はなさく定期 定期保険(無解約払戻金型)募HS-20-166-400(2021.2)

詳しく見る
  • はなさく定期 定期保険(無解約払戻金型)
  • はなさく生命

万一のときの保障を一定期間準備できる死亡保険

詳しくはこちら
定期保険プラチナ

定期保険プラチナ募補04788-20230614

詳しく見る
  • 定期保険プラチナ
  • チューリッヒ生命

カンタン、シンプルでもう悩まない!15歳から80歳まで入れる定期保険

詳しくはこちら

定期保険(引受基準緩和型)

この保険は、引受基準を緩和した商品ですので、他の定期保険に比べて保険料が割り増しされています。

定期保険ファイン・サポート・プラス

定期保険ファイン・サポート・プラスORIX2023-B-062

詳しく見る
  • 定期保険ファイン・サポート・プラス
  • オリックス生命

持病や入院・手術の経験がある方が加入しやすい一定期間を保障する死亡保険です。

詳しくはこちら

保険って種類が多くて
どれを選んでいいか
分からない…

そんなお悩みをお持ちの方は
セブン保険ショップに
ご相談ください!

店舗を探す