死亡保険
死亡保険とは?
被保険者様が亡くなられた場合に、ご家族の方が保険金を受け取ることができます。葬儀代やお墓代、残されたご家族の今後の生活費を準備するための保険です。
保障内容は?
死亡または、高度障害になった場合に保険金を受け取ることができます。その他にも、介護・障害状態時に保険金を受け取ることができる商品もあります。
選び方のポイントは?
死亡保険は大きく分けて「掛け捨て型」と「終身型/貯蓄型」があります。また、保障の必要な期間も人それぞれ。保障の期間をご意向に応じて定め、費用を抑えたい方は掛け捨て型、手厚い保障を一生涯受けたい方は貯蓄型と、現在の状況や将来のビジョンに合わせてお選びいただくことが可能です。

取扱商品一覧
こちらのページでは商品の概要を説明しています。詳細については「パンフレット/契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり/約款」を必ずご覧ください。
「詳しく見る」を押すと、各保険会社指定のURLへ移動いたします。
収入保障保険









収入保障保険(引受基準緩和型)
この保険は、引受基準を緩和した商品ですので、他の収入保障保険に比べて保険料が割り増しされています。


定期保険




定期保険(引受基準緩和型)
この保険は、引受基準を緩和した商品ですので、他の定期保険に比べて保険料が割り増しされています。


終身保険



![長生き支援終身低解約返戻金型終身介護保険[無配当]](../images/hoken/shibou/logo15.png)



終身保険(引受基準緩和型・無選択型)
この保険は、引受基準を緩和した商品、または健康状態とは関係なく加入できる商品ですので、他の終身保険に比べて保険料が割り増しされています。健康状態についての詳細な告知により、保険料の割り増しがない当社が取り扱っている他の終身保険にご加入いただける場合があります。



